毎日毎日ダイソンのコードレス掃除機にはお世話になっていますネギです。
ダイソンが居ない生活はもう考えられません。
ダイソン掃除機をお持ちのみなさん、きちんとお手入れしていますか?
ネギは、購入当初に一度お手入れした後、3年近くお手入れしてませんでした!!⚡️
ある日いつも通り掃除しようとしたら、全然ゴミを吸わない(゚o゚;;
吸引力が売りのダイソン、どうした!?
スイッチを押したら一瞬でシュンっと言って吸うことをやめるのです。
そこで気がつきました、ダイソンのお手入れをずっとしていない事に(^_^;)
って事で、久しぶりにお手入れしてみたらダイソン君、復活!!
お手入れは、とても簡単でしたので、手順の紹介をしたいと思います!!
お手入れしてみた
子供が生まれるのをきっかけに思い切って購入したダイソン。
子育てに追われ(言い訳😄)3年近くお手入れしてなかったんですねぇ〜。
お手入れが意外と簡単だった記憶はありますが、手順をすっかり忘れてしまっていました。
プレフィルターをはずしてみた
まずはこの青い突起のついている部分を外します!
このフィルターはダイソンがはじめに通過するフィルターで細かい埃やチリをキャッチしてくれるところ。
つまんでクルッとして引き抜くだけでした!力も必要なく簡単に抜けました。
こんな感じの空洞がお目見え。フィルターはもっと汚れていると思っていたら、そうでもないような。
ポストフィルターを外してみた
続きましてこの青い蓋みたいなのも取ります。
ここもフィルターだったなんて👀⚡️フィルターだと思っていなかったため、前回ここはお手入れしていませんでした笑
というわけで、ポストフィルターに関しては購入してから初めてのお手入れという事になります!⚡️
こちらもクルッと回すだけで簡単に外すことが出来ました。
フィルターはもっと黒っぽく汚れていると想像していたので、思ったより綺麗でした。
このフィルターは、ダイソンの要とも言える、高性能で重要なフィルターだったんですね。
放置しすぎて反省。
DYSONのフィルターを水洗いしたら汚れがスゴイ!
それでは、次に外したフィルターを綺麗にしていきます。
公式の動画には流水で汚れを流してしましたが、今回は流水ではなく、以前購入した洗い桶に水を溜めて汚れ具合をきちんとこの目で確認してみることに!
水の中でフィルターを軽くフリフリ〜♪するとすぐにフィルター付近の水が濁りだしてきました。
細かいゴミが浮いています。
無色透明な水から茶色っぽい水になりました!
毎日何回も使用しておきながら、3年放置したフィルターはこのくらいの汚れ具合でした。
水が目で見てわかるほど濁ると、汚れが取れたんだな〜っとスッキリした気分になりますね笑
最後は乾かします
キッチンペーパーの上で1日乾かして置きました。
完全に乾いたら戻して完了!!戻すのも外すのと同様、かなり簡単でした!
最低24時間乾かすようにと公式でも表記されています。
完全に乾いてないのに使用すると悪臭の原因になるんだとか!(゚o゚;;
お手入れの頻度
V10以降はフィルターが一つだけですが、V10以前は二つあります。
しかし、かな〜り簡単ですし取り外しや設置も力は必要なく軽々出来ますので、お手入れのハードルが下がりました。
フィルターのお手入れは、月に1回が目安のようです。結構頻回ですね。
長持ちしてほしいので、習慣にしたいと思います。
フィルターの交換目安としては水洗いだけでは臭いが落ちなくなった時だそうです。
臭いがするからと洗剤や漂白剤は使用しないようにしましょう。
フィルターの機能が低下する可能性があるようです。
まとめ
壊れたかな?と思った我が家のダイソン、お手入れをしたところ復活しました〜😭♡!!
これからは定期的にお手入れすることを誓いました。
フィルターお手入れ頻度 | 月1回が目安 |
フィルターお手入れ方法 | 水洗い後、完全に乾かす |
コメント